カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

関根伸夫展は6月18日より銀座・ギャラリーせいほうで!

関根伸夫展

関根伸夫展
6月18日から東京・銀座のギャラリーせいほうで!

「関根伸夫展」が6月18日(月)から29日(金)まで、東京・銀座のギャラリーせいほうで開催されます。

関根さんは1942年埼玉県生まれ。多摩美術大学大学院油画研究科修了。
石の作品も多く、個展、グループ展の他、箱根彫刻の森美術館や
高松市美術館などパブリックコレクションも多数。
いまも国内外で活躍中の現代美術家、彫刻家です。

今回の個展では70年代から最近作までの立体・平面作品が展観されます。
また、初日にはロサンゼルスより作家を迎えてオープニングを開催する予定です。


●関根伸夫展
期間:2018年6月18日(月)~6月29日(金) ※日曜休廊
時間:午前11時~午後6時30分(最終日は午後5時まで)
オープニング:6月18日(月)午後5時~午後7時
会場:ギャラリーせいほう
住所:東京都中央区銀座8丁目10-7東成ビル1F
http://gallery-seiho.com




井田勝己展が東京・銀座のギャラリーせいほうで開催中!

井田勝己展

井田勝己展-砂の記憶-
東京・銀座のギャラリーせいほうで、6月15日まで!

彫刻家、井田勝己さんの個展「井田勝己展-砂の記憶-」が、
6月4日から15日(金)まで、東京・銀座のギャラリーせいほうで開催中です。
会期終了まであとわずか! せひ足をお運びください!

井田さんは1956年鳥取県生まれ。
東京造形大学造形学部美術学科彫刻専攻卒業。後に兵庫県教育大学大学院博士課程修了。
米子市彫刻シンポジウムでは第1回から第10回までの20年間オルガナイザーとして参加。
個展、グループ展、美術館の作品収蔵、パブリック作品設置も多数。
石工職人より石材加工の指導を受けられ、いまも親交を深められています。
現在は東京造形大学教授。

「時間」を制作のテーマとする井田さん。
今回の個展では、石と砂(鳥取砂丘)、炭などによる作品4点が展観されています。

(写真は作品「蓄積された記憶」)

●井田勝己展-砂の記憶-
期間:2018年6月4日(月)~6月15日(金)
時間:午前11時~午後6時30分(最終日は午後5時まで)
会場:ギャラリーせいほう
住所:東京都中央区銀座8丁目10-7東成ビル1F
http://gallery-seiho.com




むれ源平石あかりロード「作品募集」のお知らせ!

石あかり作品募集 (前回作品例)

「石あかり作品」募集のお知らせ(6月22日まで)
今年のむれ源平石あかりロードで展示!

今年の夏に開催されるむれ源平石あかりロードに展示する「石あかり作品」を募集中です。
募集期間は6月22日(金)まで。
詳細は下記ご参照のうえ、奮ってご応募ください!

〈募集要項〉
募集期間:平成30年6月22日(金)まで
出展条件:
1)国内で加工された作品に限ります
(部分的な外国加工部材は可だが、届出・承認が必要
2)個数には基本的に制限はありません
3)石種・大きさは自由です
(通行の妨げになるもの、危険なものは不可)
4)光源は電気(防水式/PSE取得/ローボルト/LED)、ローソク
5)出展料は無料です
6)販売手数料あり(詳細は下記・讃岐石材加工協同組合へお問い合わせを)

出展作品はパンフレット(1万部配布)に掲載され、PRされます。
また、作品制作には、別途募集するデザイン画の使用も可能です。

なお、むれ源平石あかりロードは、8月4日(土)から9月15日(土)まで、
香川県高松市牟礼町にて開催されます。
毎年大勢の来場者で賑わう人気イベントとして定着しています。

今年は皆さんの作品で石あかりロードを彩ってください!


●むれ源平石あかりロード「石あかり作品」募集
募集期間:2018年6月22日(金)まで

お問い合わせ先:讃岐石材加工協同組合
TEL.087-845-2446





庵治ストーンフェアは6月9日、10日の2日間開催!

庵治ストーンフェア (前回会場)

第48回庵治ストーンフェア2018
6月9日、10日の2日間、サンメッセ香川で開催!

第48回庵治ストーンフェア2018が6月9日(土)、10日(日)の2日間、
香川県高松市のサンメッセ香川(香川インテリジェントパーク内)にて開催されます。
主催は(協)庵治石振興会。

今回のテーマは「花鳥石月(かちょうせきげつ)」。サブテーマは「素材の魅力で感動を」。
庵治石製品をはじめ国内各産地の多様な石製品が一堂に会します。

注目は、「花鳥石月~暮らしを彩る花器展~」の展示コンクール企画。
自然の石肌の魅力、美しさを存分に生かしてつくられる花器作品を多数展示し、
石の需要喚起へとつなげます。

他にも、
講演会「最新Web集客セミナー2018」(講師:寺田良平氏)、
「明日から使える手描き図面~やさしいパース図ワークショップ~」、
「トイドローン親子操縦体験」「お墓参り写真コンテスト2018」、
石のワークショップ各種などの企画も用意。

また毎回好評の「大丁場見学ツアー」も開催されます。
・6/9 午前の部10時~/午後の部13時30分~
・6/10 午前の部11時~
※参加者には「庵治大丁場入山証明カード」を発行します。

詳細は主催の(協)庵治石振興会(下記)までお問い合わせを。


●第48回庵治ストーンフェア2018
日程:2018年6月9日(土)・10日(日)
時間:9日は午前9時~午後5時、10日は午前9時~午後4時

会場:サンメッセ香川(香川インテリジェントパーク内)
住所:香川県高松市林町2217-1

主催:(協)庵治石振興会
TEL.087-871-4170
http://www.aji-ishi.org/





斉藤和子彫刻展は川越市立美術館で開催中!

斉藤和子彫刻展

斉藤和子彫刻展
3月28日より川越市立美術館にて開催中!

彫刻家、斉藤和子さんの個展「斉藤和子彫刻展」が3月28日(水)から
6月17日(日)まで、埼玉県川越市の川越市立美術館で開催中です。
同美術館1階タッチアートコーナー(無料鑑賞スペース)に作品約15点を展示。
手袋着用で、実際に作品に触れられます。

斉藤さんは1987年東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。
米子彫刻シンポジウムなどの彫刻シンポジウムに参加するほか、
多数の個展、グループ展で作品を発表。パブリックコレクションも多数。
その作品はやさしく、流動的で、滑らかな肌合いが魅力です。

ご自身も手の感覚を頼りに作品を磨くという斉藤さん。
ぜひご来場いただき、その感覚を味わってください。


●斉藤和子彫刻展
期間:2018年3月28日(水)~6月17日(日)
時間:午前9時~午後5時
休館日:毎週月曜日(4月30日は開館)
入場無料

会場:川越市立美術館1階タッチアートコーナー/エントランス
所在:埼玉県川越市郭町2丁目30-1
TEL. 049-228-8080
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/

●ワークショップ「石のかけらを磨こう」
日時:5月13日(日)午後1時30分~4時30分
参加費:500円
事前申込制。詳細は同美術館へお問い合わせください。




明田一久彫刻展は4月21日より現代彫刻美術館にて!

明田一久彫刻展

第19回現代彫刻美術館特別展示「明田一久彫刻展」
4月21日より、東京・目黒の現代彫刻美術館にて!

第19回現代彫刻美術館特別展示「明田一久彫刻展」が4月21日(土)から
6月24日(日)まで、東京・目黒の宗教法人長泉院附属現代彫刻美術館にて開催されます。

明田一久さんは1971年生まれのいま注目の若手作家。
鳥やその他の動物を主人公とした作品には物語があり、また石に彩色し、
真鍮や木などの素材を組み合わせて表現する作品は幅広い層のファンを獲得。
個展やグループ展、彫刻シンポジウム等で精力的に活動されています。

今回は同美術館の特別展示としての企画。
25点もの作品が展観される予定です。ぜひ会場へ!

(写真は案内状より、作品「ひっぱりたこ」)


●第19回現代彫刻美術館特別展示 明田一久彫刻展
期間:2018年4月21日(土)~6月24日(日)
時間:午前10時~午後5時(最終入館:午後4時30分)
休館:月曜日(4/30は開館、翌日振替休館)
入館料:無料

会場:長泉院附属現代彫刻美術館
所在:東京都目黒区中目黒4-12-18
TEL. 03-3792-5858
http://www.museum-of-sculpture.org/

◆オープニングパーティー:初日午後4時~6時
◆明田一久ギャラリートーク:6/2(土)午後2時~




国別花崗岩製品の輸入動向(2018年3月)

国別花崗岩製品の輸入動向(財務省発表、貿易統計〔速報値〕より)の2018年3月分は、下記からダウンロードできます。

なお、国別花崗岩製品の輸入数量は前年同月比52.6%、輸入金額は55.2%となっています。

https://www.ishicoro.net/kunibetsu_g_2018.xls

中国産花崗岩製品の輸入動向(2018年3月)

中国産花崗岩製品の輸入動向(財務省発表、貿易統計〔速報値〕より)の2018年3月分は、下記からダウンロードできます。

なお、中国産花崗岩製品の輸入数量は前年同月比52.3%、輸入金額は54.9%となっています。

https://www.ishicoro.net/china_g_2018.xls

庵治ストーンフェア・青年部交流会は6月8日に!

庵治フェア青年部交流会 (前回のようす)

第15回庵治ストーンフェア・青年部交流会
6月8日、四国高松温泉ニューグランデみまつにて!

第15回庵治ストーンフェア・青年部交流会が6月8日(金)午後6時より、
香川県高松市の四国高松温泉ニューグランデみまつにて開催されます。
主催は庵治石材産地3組合の各青年部で組織する石翔会。

今回は竹ノ内壮太郎氏(三和研磨工業・社長)をファシリテーターに向かえ、
テーブルディスカッションを行ないます。
テーマは「いしトーーク~石材業の10年後の最高の未来を皆で考えよう~」。
全国の若手石材人が集結する交流会で、将来に対して自由に意見交換します。

翌日9日(土)と10日(日)には庵治ストーンフェア2018が開催されます。
詳細は下記まで。


●第15回庵治ストーンフェア・青年部交流会
日程:2018年6月8日(金)
時間:午後6時~午後9時10分
    受付:午後6時~
    テーブルディスカッション:午後6時30分~
    交流会(食事付):午後7時40分~
※平服で参加OK

会場:四国高松温泉ニューグランデみまつ
住所:香川県高松市通町2-3

主催:石翔会
http://aji-sekishoukai.net/




桜川市大和の石まつりは5月25日から27日まで開催!

大和の石まつり (前回会場)

第28回桜川市大和の石まつり
5月25日から27日まで茨城県桜川市大和庁舎前広場で!

第28回桜川市大和の石まつりが5月25日(金)から27日(日)までの3日間、
茨城県桜川市大和庁舎前広場で開催されます。
主催は桜川市商工会石材部会。

出展事業者は27事業所(石材関係25、機械工具関係2)を予定。
さまざまなデザインの墓石、灯籠、ガーデンテーブル、敷石、石塀などの大型石製品、
漬物石、花瓶、小動物、照明器具など、工芸的手法でつくられた伝統工芸品や
家庭用品として使われる石製品など、幅広く展示販売されます。

毎回好評のイベントとしては、
「みんなで作る石貼アート」「石あかりコンテスト」「石ゴルフ」「石の彫刻をしよう」
などの企画が準備中です。
地元高校生の作品展示、伝統工芸士の実演なども予定され、こちらも注目!

27日には桜川市音楽祭も開かれます。
ぜひ、ご家族で、お客様と一緒に、多様な石製品をお楽しみください!


●第28回桜川市大和の石まつり
期間:2018年5月25日(金)~27日(日)
時間:午前9時~午後5時

会場:茨城県桜川市大和庁舎前広場
住所:茨城県桜川市羽田1023
主催:桜川市商工会石材部会

http://sakuragawa.or.jp/isimaturi28/





ページトップへ