香川の景色に、石は欠かせません。日常に溶け込むモニュメントや建築物、そして異世界のような島々の採石地。人々ははるか昔から石を使いこなし、海を通じて各地へと運んできました。ここ香川で紡がれてきた「石をめぐる物語」へと、一緒に旅してみませんか。
『IKUNAS』は、香川県や四国の魅力を発信している雑誌です。vol.16の特集「さぬきの石 WONDER×WONDER」では、【瀬戸内石景】、【讃岐は石のワンダーランド】【石の里 庵治産地の匠たち】【ARTIST × ARTISAN】【石から生まれた粋なもの】を紹介しています。
【讃岐は石のワンダーランド】は香川県大学名誉教授・特任教授の長谷川修一先生が監修し、【石の里 庵治産地の匠たち】は、株式会社オオクボエンタープライズ、松原等石材店、中谷石材株式会社、田渕石材株式会社、有限会社高橋石材、株式会社大川石材、松原石材、有限会社竹井石材、株式会社稔石材、白井文雄石材店、美術彫刻和泉石材(掲載順)が取材協力しています。
■発行:Tao. ■B5判・オールカラー114頁 ■発行:2023年3月
CONTENTS
讃岐は石のワンダーランドだったのです[連載]
四国文化遺産
魂の還る山【愛媛県・石鎚神社】
[特集] さぬきの石 WONDER×WONDER
1、瀬戸内石景
2、讃岐は石のワンダーランド
3、石の里 庵治産地の匠たち
4、ARTIST × ARTISAN
5、石から生まれた粋なもの
[特集]
新解釈 讃岐の郷土食
鯛の濱焼き、ハレ姿
わたしのさぬきもん 「栗材の飯椀」
漆芸家 松本光太
私の小さな休日旅 The scenic peninsula 庵治半島
工房をたずねて 志度桐下駄 [ 山西商店 ]
純なひととき vol.2
城の眼
讃岐一景を訪ねて - web連動記事 -